己を深堀りせにゃ_48_全集中_第1編

畑の管理人ニンジン🥕です

 

せがない世ですねと言っても日本語が通じなかったりした事はありませんか?

 

なんか張り合いがないとから、やる気出ないよねみたいな時に使うと思っており、余り普段は使わないですけど、文章で表現する時には使うと思いましたが、まさか、兄妹に通じませんでした笑。

 

9歳と12歳離れているので、まー、ジエネーレーシヨンギャップと言えばそうかもしれませんね。まだ、20代ですからね一番下の弟は。

 

長兄としては、世の流れを少しは知っておるので、少し教えてあげたいのは、結構、社会は厳しいよということ。

 

35歳以上の方々には、もはや逃れられない、早期退職の波。新しいチャレンジと思って、頑張れば宜しいですけど、私も40代、今やってることがこけたらば、責任取って辞めないといけないくらいの覚悟ではやってますけど、実際は辞めなくても許されちゃうのが、大方の日本の企業さんですよね。私も失態ばかりですが、まだいますし、逆にチャレンジしたとか何とか言って注目されて躍進したりなんて、、、という事は、ポジティブな私でも、考えるのは辞めないといけないなと感じています。そんなに日本の企業は元気じゃないですよね。

 

スキルアップ、お勉強は常にしておかないといけませんが、プログラミングとかの世界やメタバースとかの世界感は追いつけずにいます。

 

Yahooのニュースで、

・年収を条件にしない

・転職エージェントに頼らない

というのが、第二の人生の歩み方だそうです。私は技術に携わりたいから、ベンチャー企業志向です。今のやっている企業でのテーマも、カーブアウトさせるのが野望です😁

 

何をしなきゃいけないのかなって悩んでるうちにドンドン置いてけぼりにされちゃうこのご時世。何が出来るかを追求して、出来る事を増やし、常に若くポジティブに三連休ラストを過ごし4月から新しい自分でスタートですよー!

 

畑もスタートです😁

 

宮廷料理人の漫画にあつた言葉でなるほどと思った少しポジティブになれる言葉です

「辞める時は余力がある内に辞める」

「ボロカスの搾りカスになってしまったら、お客さんに合わせる顔がない」

とある野球選手の引退の理由だったようですが、カッコつけさんですよね。でも、この方、宮廷料理人のオカラの料理を食べて、気が変わります。オカラは日本食ですが、とても栄養価の高いものですし、卯の花、産み出すという意味もあるそうです。新しいスタートの意味で出した料理で、その野球選手、また頑張る気になれました。という、お話でした。

 

私は、やめ時は自分で決めて良いと思いますし、やれる事を増やして、なるべく好きな事を長く続けられる様に努力し続けてれば、自己満足でも、何もやってないよりはマシだと後悔は無いと思います。終わりよければ全てよし、最期に良い人生であったと思えれば、良き人生、生きた証を刻み、残せた人生だと考えています。恐れず、前に進みましょうかな。

 

エンジョイ😎