こどもの日に考える親心_20_寅年

毎度お馴染み畑の管理人はニンジン🥕です

 

子供の日、柏餅は食べましたか?

私は、近くの西友で、よもぎバージョン、つぶあんバージョン、の4個入りを食べ比べました。子供らも嫁も同じことをやりましたが、結局、両方とも美味しかったです😙

 

本を2冊読みました、教育本というやつですね。普段は全く読みませんが、嫁と教育方針が最近ずれていると感じたのと、長男(小2)の口調が乱暴になってきているので、生活が乱れているのかなと少し考えてしまったと言う親心からですがね。

 

f:id:akiramenaikana:20220505195243j:image

 

■とにかくカッコいいでのせる

■リビングを勉強の場に、ファミレスでも

OK

 

など、図書館で適当に借りた本で2011年の本でしたが、対して今言っている事とあまり変わりませんでしたね。子供の教育はそれほど大きく変わらないのですかね。

 

今から20年前に付き合っていた人は30代だったので。お子さんが2人いましたねー。(田舎だったから飲み屋さんで知り合った方でしたねー)、当時、5年生と5歳のメンズ達でしたねー。懐かしいことを思い出せてくれました。バツイチの方でしたけど、たまに泊まりに行くと、飲みながら勉強を教えていましたねー笑。怒ると机に跳ね返るくらい頭をたたいていましたねー。大学生だったので、お父さんというよりは、近所のお兄さんって感じでしたが、あれを見て、親の心理として、子供は大事にしようと思いましたし、飲む女性とは結婚はしないと誓ったものです。社会経験というやつですねー。今はどうされてるのか?ふと気になりましたね。そして、今があるわけですけど、当時の子供らの様子を思い出すと、あの教育の中でも、学力は低かったのかもしれませんが、子供らしく、素直に良い子に育っていました。もう一冊の本にもありましたが、愛情なんだと思います。友情という名の愛情。

 

こんなご時世、お友達と中々遊べず、WEB授業だの、自粛でネットの中で効率的に気の合う方々と付き合う環境ですけど、外で元気よく遊んで体力つけて、ほしいもんですね!

 

子供らに明るい未来と栄光あれ‼️

ロシアとウクライナの泥沼戦争早く終わらせて

、未来の財産の子供らに学校とか遊ばせてやりなさいって言いたいですよね。この時代に戦争とか意味がわからないです。ここまで来ると長引きそうですけど、クリスマス前には終わって、明るい新年を迎えてほしいですね。

エンジョイ😎