毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です
企業様方は、原材料の値上げを食らつたり、お願いしたりで、そんな中で、まだ、受け入れていないところなんかに頼み込む追い込みの時期なのでは無いでしょうか?
10月から各種材料の値上げに伴う、製品値上げも否めないですよね。政府も限定的に本当に困っている方々に税金を使い、5万円支給すると言ってますしね。楽しみながら、ワクワクして生きていけることこれが、SDGsでもありますからね。置いてけぼりをしてはいけない。みんな一緒に進みましょうですねー。
2025年の大阪万博までもう少し、我々の企業も出店ブースがあるらしいです。まだ何も決まってないから、出すもんないですかつて誘われましたけど、成果が、、、悲😖
まだ時間はあります、ただで行けるかもしれないし、頑張ります^_^
そんなこともありますが、ふと忘年会したいなーって思いました。接待も増えてきましたけど、家族で利用したいと思っていたのが、屋形船。泳ぐ気はしない川ですけど、隅田川の上を都会を眺めながらブーンって景色見るのも良いですよねー。奮発してくれないか、嫁に交渉中です。他のみんなはディズニーランドか熱海の温泉とかそっちのプランが出始めてますが、是非、寒くなる前の11月位にはやりたいなーって考えています。
家族で行ったらば結構しますが、毎日、行くわけでは無いのでね。
屋形船の公式サイトがありました。浅草の釣新つてのに私はしようかなって思っています。できれば夜が綺麗そうですけど、子供連れなのでランチの乗合プランになりそうですねー。
と言うわけで、楽しいこと考えて三連休ラストですね😘晴れましたし☀️
エンジョイ😎