水商売、一流になるには、まず、八百屋☺️_172_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

全入学時代といえど、未だ、日本では、大学に行くのは、50%です。

 

えつ?!私の周りの高校で大学行かなかったのつて、1人か2人だよ!?って思ったあなた!

 

それは、それなりの高校に行ったからです。そして、それなりの大学に行ったからですよね。

 

周りは選別された似たような経歴の人しかいないわけですよね。

 

そもそも、高校に行ってない人だっているわけですよね。理由があって、途中で退学して、定時制の高校行き直したり、大検受けて、大学受ける人だっているわけです。

 

でもそのまま、働く人だっていますよね。

 

それが、偉いか、偉くないか?生涯賃金が高いか、低いか?

 

学歴が高いと頭の回転が早いので、まとめてくれますよね。話がダラダラしてないですよね。あとは、話題の幅が広いのと、余裕があったりしますよね。

 

一方で、これは、ホストの世界のYahoo!ニュースでしたけど、3歳でホストにさせようと決めたお母さんもいるんだそうです。

 

この時、大卒のお母さんはまずは、そうは思わないでしょうね。自分自身が勉強に向かないと感じたお母さんやお父さんは、自身を見本にさせるか、世の中のスタンダードな物差しである学歴を高くさせようとしますよね。

 

これは普通のことだと思います。

 

ですから、ホストを進めたお母さんは、その道である程度極めた、苦労もあったけど、大学なんかは行く必要がないとわかっているんだと思います。自身が行ってなくても、行ってダラダラしている、目くそ鼻くそはたくさんいるのを知っているんでしょーねー。

 

ましてや、そのお母さん自体もバーを経営してるオーナーさんだからこそ、男性や女性の哀れな姿や、なぜがその人を不幸にしているのか見えたりしたんじゃないですかね。

 

すごいことです、実践してるのだから、その息子さんのホストも、年収数千万円だそうです。

 

すごいですよね。

 

そこまでするのには、街の八百屋に勤めさせたのが肝だそうです。

 

なぜならば、形のない気づき、優しさ、はサービス業の世界では基本ですよね。それをやったからってお金にはならないけど、その人を喜ばしてあげようとか、笑顔で帰ってもらおうって思うんですよね。

 

そう言う業界にいる人のモチベは、人との対面して直に、触れ合うことなんですよね。

 

これは、私もわかります。性格とのマッチもあると思いますからね、

 

ですから、街の八百屋がスーパーに勝つには、人同士のおつきあいなんですねー。

そこに水商売の全てが詰まっていると、判断できる、そんな生き方をしている、お母さんに軍配は、多くの人があげると思います。

 

人の悪口ばかり言って、評論ばかりしている学歴の高い方々は、大いに反省して、自分たちは子供らに自身の姿をやっていることを、自慢できて真似して欲しいと言えるか、考えてみるべきですよねー。

 

ちなみに先ほどのYahooニュースでは、女性ホストが、いるんだそうです。元女性なのか、現役なのかはわからないんですけど、より女性の気持ちがわかる、寄り添えつてくれるようです。男性陣には、新たなライバルかもしれませんね。競争力がこのような視点で働いてるのも面白い業界ですね😃

 

さてさて、しかし、ここに、落とし穴があることにも、気をつけないといけません。

 

結局は、人の人生は、、±0、、だと言うことです。

 

今、喜ばしい人には、坂道を下る時があるかもしれません。株が上がったらば下がるように、

七転八倒し、七転び八起きで元に戻ってきます☺️

 

今が良くても、歳を取ったり、その後の補償を考えると、結婚とか、別の帰路を考えたりすると、無難にレールの上を歩いた方が安心安全だと言う考えの人の方が多いのですよね。

 

いずれにせよ、その人が、どうしたいのか、何をしたいかだと思いますね。

 

八百屋が奥深いことは、実は、百姓の話を読んで、ピーんと繋がったんですよね。

 

何が素晴らしいのかと言うと、決してバカにできないと言うことをエリートさんは聞いて、プラスにしてください!

 

今をときめく、石破さんの地方創生における書籍には、「日本の変化は地方から生まれてきた。都会は凝り固まっていてダメ。」、「百姓はもともと、100のことができないと、ダメだった」、「都会がダメなのは、考えないから。考えなくてもお客さんくるし、商売が回るから。地方はあれやこれやと全部やらなきゃいけないし、売れる商品も売り方も、よーく、考えるからね」

 

ここまで書けば、八百屋の話と繋がったのではないでしようかね。

 

八百屋はもしかしたらば、百姓よりも多い800のことができないと回せないのかとしれませんね💦

 

頭の良い人、偉い人、そうでない人たちも、とにかく、専門は持った方が良いのは一つです。秀でたものは、ないよりは、あったほうが良くて、そこから広げられれば、尚更、良いと思います。

 

是非是非、不要な人は今の時代いませんからね、存在自体が貴重な時代ですからね🤭

 

1人はみんなのために、みんなは1人のために、そんな気持ちは、小学生じゃないですけど、思いやりの原点かもしれませんねー。

 

そのポジ感情は、悪い方向には向かないハズです!

 

まー、秋を先ずは楽しむために今日は、八百屋じゃなくて、魚屋に行って、秋刀魚ですかねー☺️

 

エンジョイ🤓

 

f:id:akiramenaikana:20241004122023j:image