9割が間違っているタンパク質の摂り方(金津さん著書)_181_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

読書の秋なので、久々に自分で買って本を読んでいます。もっぱら図書館レンタルの絵本とかWEBばかりでしたけど、、やはり、涼しくなったおかげかもしれません。

 

私が感じた要点と、気をつけようーって思ったかことを3つに絞ってみました。(端的に人に伝える練習におつきあいください😅)、まー、長くなるは、長くなるはで、変わらなかったですけどね笑

 

🔹美しくありたいと願う男女共通の話題「むくみ」。これは、水分の取り過ぎではなく、タンパク質の不足で起きてます!

⇨適正値は、7.2〜.7.5だそうです。健康診断の値を見てみましょう。

 

🔹骨粗鬆症にも関係しています!コラーゲンは、骨の半分も占めてるんですって!カルシウムとっていれば骨は丈夫とかおもつていましたけど、それだけじゃないみたいですね。

 

🔹リーキーガット症候群を知ろう!

⇨腸が緩んじゃって、タンパク質吸収出来なくなっている状態だそうです。

 

バーって読んでバーって書きますけど、結論からいうと、私にや、ちょっと無理です。

 

何がって、子育てパパとして、子供らにパンやらお菓子やら、メニューで言えば、パスタとか、餃子とか、うどんとか、ケーキとか、ホットケーキ、お好み焼き、はちみつ、ヨーグルト、アイス、ケーキやら、コレを止めるのはちょっと無理でした。

 

もはや、なーにを作って良いか分からなくなりました。

 

これ多分、ママ達もおなじでは??

 

極端には出来ませんけど、気にすることはしようかなと。そこで考えたのが、サーモンとかお刺身のちらし寿司はどうでしょう??

 

砂糖は腸の菌の栄養になるオリゴ糖を含むテンサイのお砂糖と、米から作ったお酢を用いることで、行ける気がします。

 

そして、後は、バンザイミートとか肉のおろしに行って、焼肉パーティを頻繁にやろうかなと思いました。無理に食べすぎず、だんだんと増やしていく。焼肉のタレも気にしてしまいますが、ここはレモン汁と塩で決めて

レタスとトマト巻いて、カゼインが少ない、ヤギのチーズでも買ってきて、食べてみます。

 

んー、、、ちょっとここまでやると、月の食費が赤字になりそうですねー💦

 

不健康と不摂生は、なおせそうですけど、そこからり健康でタンパク質を取れている身体になるまでは、少しお時間がかかりそうですね。

 

でも、まー、知ることができたので、少し気にして身体の環境を変えていけそうですね。親が変われば、それを食べる子供や家族も変わりますからね☺️

 

気長にコツコツとやりましょう!

 

エンジョイ🤓