毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です
日曜は選挙ですね。
誰がやっても同じとはいいつつも、毎日駅に立ち挨拶されている姿勢は、なんか良いですよね。体育会系的な部活の勧誘みたいですよね。
私のうちの周りの政策で多いのは、
■公園の充実
■防犯カメラの設置
■おトイレの完全様式化
■塾代のクーポン券配布
■コミュニティバスの充実
■水道料金の値下げ
■給食無償化
などなど、お年寄りから子供までみんなが共有できる役務を提供するんでしょうね。
全部がなったらば嬉しいですねー。
私が応援する方が当選してほしいですねー☺️
なんか雰囲気が好きだからだけなんですけど、いつもビラはもらって読んでます。
しかしながら、朝の七時台に駅に立ち毎日実施するのは大変ですよね。女性議員が少ないのは頷けます。
その時間帯は親御さんや旦那さんの協力がないとぬけられませんからね。
周りの方々の応援もすごく駅前に増えてきて、近所の町内会のおじちゃんなんかも同じ色のジャンバー着て立って、お願いねーなんて言われちゃうと、投票しなきゃって、情に流されちゃいますよね😎(本当は、応援している人じゃ無いんですけどね。悩んでます。清き一票をどちらに入れるか⁉️)
ある意味人気投票ですけど、もしかしたらば政策はその次でも、なってほしい人に頑張って街の皆さんの、お年寄りファースト、子供セカンド、我々働く人サードでも良いので、良くしてほしいですよね。
これから街の政策も税金を使った役務としての要素がよりテクノロジー側の関与で変えていくような流れが生まれて、それで政策や街の様子を良くするってのが受け入れられるならば、自分がやりますって出馬したいですね☺️
先ずは、世界水泳も始まりましたし、那須川天心のボクシングの応援も週末にあります!不眠不休の毎日を楽しく過ごしましょう♪
エンジョイ🤓