みんな「佐藤さん」という統計‼️_57_辰年

畑の管理人ニンジン🥕です

 

なんと、こんな記事が‼️

 

🔷2531年、日本人は全員「佐藤さん」に。

🔷東北大学高齢経済社会研究センターが、

国内で最も多い「佐藤」姓の増加率と人口動態を分析

※ただし、選択的夫婦別姓が認められず、夫婦同姓制度が続いた場合の結論

 

私も似たような姓なので、違和感ないですけど😄

 

鈴木さんじゃないんだなーって言う疑問が残りますが、、まー統計学というか、趣味レーション結果なのでね。そういう、パターンもあるということですね。

 

今もですが、中国の私の知り合いの方も、「張さん」、「韓さん」、「王さん」、多いですよね。読めないよりはマシですけど、かと言って、名前になると突如、見たことのない感じの組み合わせで読めなくなりますよね😅

 

アジアの人もそろそろ、ミドルネームの文化も必要かもしれませんね。

 

アフリカ、インドがこれから、どんどん人が増えますし、経済圏を占めていきますから、アジアだけにまとまらず、呼び合う名称のルールも変わっていってほしいですね😊

 

エンジョイ🤓

国立競技場で走る!_58_辰年

畑の管理人ニンジン🥕です

 

他のは誰かしら顔が写っちゃってるのでまずいと思いましたので、こちら。

 

開会式の際のチアリーダーのファンファーレです📣(第二回目らしいですよ)

 

f:id:akiramenaikana:20240401191803j:image

 

このあと、すぐに親子マラソン走ったんですよねー。

 

たまには、良いパパやってます。

 

次は、秋に国立競技場で第3回目が開催です‼️

 

募集は6000名だそうです。

 

埼玉マラソン大会より人数もかなり少なめですし、走りやすいですよー笑😆

 

エンジョイ ラン🍖

(走ったあとの肉は美味しいですよー🤓)

 

 

エイプリルフールですね⁉️_56_辰年

 

 畑の管理人ニンジン🥕です

 

いやー春ですねー。三寒四温ってやつですねー。今朝は朝から猛烈に雨と風で畑が心配になっちゃいました笑

 

昨日は畑の近くの桜じゃないですけど、満開でしたね。桜は、3〜4分咲きになりましたよね。今朝とはだいぶ違いますけどね。

f:id:akiramenaikana:20240401065946j:image

 

今日から4月がスタート、初っ端は、テレビだとGTOが今夜限りでやります🕛

 

働く日本の労働者は、今日から新体制ですよね。ハツラツと前向きな人、はーってため息つく人、混在してますね。浮き沈みはあるもんですからね。良いこと考えていきましよー。

 

私も昨日は、景気付けに、気合いいれるために、FUN RUNで、国立競技場走ってきました。初めてフィールドに立ちました。家族で走る親子ランなので、1.3kmです。私は未就学児の部で、なぜか嫁が、1〜3年生の部で走りました。天気良かったので、暑かったです。

黄色い電車の総武線で新宿から二つ目の、なんだかって駅で降りました。駅前に将棋会館の看板が出てました。明治神宮とかも近くだし、スケート場とかの施設もありましたね。都会でした。
f:id:akiramenaikana:20240401065942j:image

 

というわけで、私はこれから、サクサクと資料まとめや実験準備をしまして、午後は、打ち合わせをしたらば、サクッと帰って、床屋に行き、あとはテレワークにしますかねー😄

(今日は、エイプリルフールですからね)

 

真面目にやってますと言っても、遊んでますと言っても、今日は、どちらも、「TELL A LIE」で良いんじゃないですかね。

 

寛容にいきましょう😄

 

エンジョイ🤓

 

 

 

団地のバナメイエビって⁉️_55_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

今日は気分を変えて、畑から、海ではなくて陸地の海産物について語ってみようと思います。

 

Yahooの関西版のニュースかなんかで、結構前に、UR都市機構の一環で、2022年から始めていたらしいが、空いている賃貸住宅使って地域が盛り上げようということで、すべて地域住民の交代でエビをリク養殖したとのこと。

 

神戸阪急のデパ地下に並んだみたいです‼️

 

関西は発想が素晴らしいですよね。本当にすごいですよ👍

 

しかも、バクテリア使って水の交換いらないオカ養殖の最近の技法取り上げているし、もう海いらずって言う話題を先取りしてますよね。

 

企業より全然動き良いですよね。サイエンスゼロ並みのトピックのキャッチができていましね笑

 

今度、4月になったら新プロジェクトXも始まりますよねー。コレ、私、すっごい楽しみなんです。大好きだったから、中島みゆきさんのなんでしたっけ?忘れましたけど、主題歌もリニューアルするらしいです。ワクワクです。

 

また、暑い、戦士たちの物語が聞けてやる気も出てきそうです。そして、あわよくば、いつか出てみたいですよね笑

 

えびのようにピチピチ後ろにばかり下がらず、前向きに歩きたいですね。(ローランドさんがそんなセリフ言っていたようなー☺️→「カニも俺の前では前に向かって歩く」って感じでしたね。エビもカニ甲殻類アスタキサンチンやキチンを含んでますね笑)

 

エンジョイ🤓

精密発酵における有用物質生産の考え方_54_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です。

 

今朝もどんどん広がる紅麹のサプリメントへの批判、まずいですよね。コレを受けて、私なりに、打開策について、社会的、技術的に分けてコンサルしてみようとしました。

 

結果、技術のコンサルとしてはやはり、データもないし、状況もわからないし、断言できない。なので、一般的に考えられる、どういう対策をとっていったらば良いかということに話が集約してしまうことになってしまいます。原因究明の鍵は、技術側、または外部の監査に入った研究機関、市場に出回っている製品回収品からの抜き取り検査の結果待ちになってしまうでしょうね。

 

技術的なコンサルでもわからないことはわからない。下手なこと言ったらば、その会社様や他の会社様にも迷惑が広がり、しかも、その責任が取れない。費用面での担保は特に個人だと取れない。

 

こういう、デメリットが技術コンサルタントという事業形態には、あるのだと気づきました。

結局は、技術をお金に変えることも大変だし、その先の責任担保についても、あまり突っ込んで一緒に製品開発とかしないほうが良いのかなーって、なんか夢見る力が弱ってきてしまいました😖

 

私なりの解釈としては、(※個人見解です)

 

天然物だから安心ということはないということですね。

 

紅麹は、醗酵の世界ではルーツは麹菌ですから、ざっくり言えば、醤油とか味噌とかにも使われている日本古来からの生物発酵技術ですよね。

 

また、天然物においては、食経験があるものでも同様でしようね。なんかしらの精製工程が入れば、それは、なんかしらの成分が取り除かれてバランスが変わってるから、天然物という定義から外れるでしよ!という人もいるでしょうね。

 

そして、今回の話は、品質面での抜き取り検査の頻度とチェック項目。そこに至るまでの安全性、毒性試験を、ヒトまでやったかというのもありますよね。製薬会社だし、やっていると思うんですけどね。

 

かつて昭和◯工が、米国で起こしたトリプトファン事件というのがありました。死亡した方が出てしまったものです。簡単にいうと、安全性試験はマウスでは試しました。けど、ヒトまではやつてなかつた。そして、その含有物のなんだかっていう物質は、マウスには影響しないけど、ヒトには影響するという代物で、確か、かなり低濃度でもその影響が出るのではなかったでしようか。

 

こういうこと言い出すと、ヒトでも試験しなきゃ、サプリメント販売しちゃダメって話になってしまいますよね。

 

でもコレって、安倍政権の三本の矢の政策の時に、もっと機能性表示食品出しやすくして、医療費下げていこうよということで、この制度ができたはずなんですよね。

 

それと相反してしまうんですよね。

なぜならば、食品は安いからです。

 

皆さんが手に入りやすい、そしてある程度は、製品を販売している会社の利益も出してあげなきゃ開発費用が回収できませんからね。それでも、ある程度、品質管理もしながら、必要最低限の価格帯で、出しているんですよね。皆さんの笑顔を見たいがためにです。

 

もし、今回の原因の対象のものを除去する必要が出てきてしまって、プラスで精製工程を入れたりしたらば、その分コスト高となります。さらに、ヒトでの安全性試験を、被験者数人、何回服用、期間1ヶ月で、例えば血圧の効果を毎週見るとかだけの条件依頼だけでも、数百万ではおさまらないとんでもない金額になるものと経験上、推測されますので、そんなん毎回できないはずです。

 

製薬会社ならば自社と外部でも検証して、おそらくやって、もはや医薬品かよ、という品質確認までしてる代物なんだとおもいます。でも、想定外の物質を生成したということですよね。

それか、入っちゃったか?

 

とまー、普通は、自社内の製品開発の研究開発現場はかんな感じの話がされてるとおもいます。

 

それで、私の見解では、菌株が少しずつ、継代を重ねるにつれて、変異などしていったしまった可能性があると考えています。全部じゃなくても一部の変異株が混じっただけでも、バッチ単位で数週間レベルで培養してると考えると、その濃度は高くなっていった可能性もあります。

 

と思ったんですが、実は、この麹菌はシトルリンという毒素を作らない構造らしいんですね。

んでも、作る紅麹もいるんだそうです。だとしたらば、変異しちゃったんじゃないの?って考えちゃいます。

 

シトルリンとは?

腎機能障害を引き起こす毒素らしいです。

 

となると、その後の混入、カビなのか?よくわかりませんが、毒素の分析が必要になりそうですね。どこで入ったのかをトレースしなきゃですね。人的混入事件とかじゃなければ良いですがね。

 

この辺にしておきますが、今後、問題は拡散していくでしょうし、この対策は、間違いなく、私の研究開発領域にも影響してくると考えています。

 

省庁の対策、規制など、届出も監査も、原材料供給の証明書の調達などの規制やサプライヤーの力量評価など、社内外の連携が密にというよりも、かなり厳しく細かく、面倒くさいくらい手間がかかりそうに変わっていってしまうのかなーと危惧しています。

 

精密発酵のような微生物を使った有用物質生産の印象が悪くならないように、祈るばかりです。そして、これ以上、影響が広がり、ご健康を害されてしまった方々には、本当に私も最大限に気を使うべきと教訓となっています。

 

今日はあまり明るい気分ではありませんが、あげていかないと、ばきっと折れて、やられそうな気持ちでもあるので、とりあえず、空を見上げて、深呼吸、ため息、飯食って、よく寝て、エンジョイします🔥

 

地球環境対策‼️「池上彰より」_53_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

池上彰の番組を見ていて、びっくり。

世界って変わってきてますよね。

 

インドの方は🇮🇳

手が汚れるからもうカレーとかナンとか手で食べないんですって笑😆

理由はスマホが汚れるから。流石です!

 

ケニアの方は🇰🇪

リサイクルバックとして、分解しやすい物質で作つた不織布が推奨だそうです。

ちなみに製造も輸入も禁止!脱石油なのか凄すぎる厳しさです。ちなみに、違反すると、450万円罰金だそうですよ。

しかもit化進んでるそうです。

 

もう、日本や中国やアメリカも、若い世代が少ないとドンドン劣化していってしまいますね。

 

リープフロッグ(カエル飛び現象)って知ってます?途上国だった国が途中過程すっ飛ばして、発展しいくことを示すらしいです。

 

アフリカは、2050年には世界の1/4の人口を占めるそうです。

そして、平均年齢19歳だそうです!

 

おいおい、日本は確か40歳近しいはずです。

 

私もこの世代ですけど、子供とかいなかったらば、現状維持に満足して新しいこともなんもしてないでしょうねー。関東は本当に住むところだけあれば、便利すぎて、車とか公園とか、スーパーとか、モールとか、見るところも、人々の行き交いも見ているだけであきないですもんね。欲しいものも特に、ないですしねー。

 

一方で、インドやアフリカの人々は、物欲もお金もたくさん欲しいし、たくさん使いたい、贅沢したい世代なんですもんね。

 

お金に特段困って、明日食べるものもないなんてことに、なかなかなったこともなく、豊食の時代を謳歌している先進国の皆さんは、私も含めて、止まってますよね。

 

サクサクと、アフリカの方々対象にコンサル事業も考えようかなーって思っちゃいました笑

※英語通じますしね笑

 

エンジョイ🤓

 

余談です。

一緒に読んでた漫画本

プルーンで、おにぎりとか、ヨーグルトとか、豆腐にかけても良さそう。健康的に生きて、2100年までは、生きられなさそうですけど、子供らとともに、もっと先の時代の変革も、未来を見てみたいですね‼️地球環境、自然の森や水、海なんかも持続可能な社会ってやつですね、生物多様性ってやつですね。守っていきましょう!

 

 

 

 

 

機能性表示食品サプリなのに、、、_52_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

先日の小◯製薬様のニュースは衝撃でした。

 

製薬会社のサプリでさえ、100%の品質管理は難しいのですね。機能性表示食品でさえ。

 

んー、私も、飛地のテーマとして、全然業態の違う企業なのですけど、サプリメント開発にたずさわつています。その成分と精製具合、安全性などの研究開発のプレーヤーです。

 

私の場合は、この品質と評価法、そして、信頼性で今年の4月から新しい年度がスタートしても、胃に穴が空きそうになり、白髪が増えたりするほど考えています🤓(楽しいですけどね)

 

たーだ、こう言う事故が起きるとちょっと色々と考えてしまいます。

 

昨年は、ジェネリック医薬品の大手がバタバタと品質事故を起こしていましたね。

 

そして、ついに医薬品ではなく、サプリメントの方でも起きてしまいましたね。

 

いつとき、「大麻グミ」ってのが規制入りましたけど、コレは、もう名前からして、アウトっぽいですけど、やっぱり、しっかりと法規制が入りましたよね笑

 

そうです、こう言うのは「食品」なんですよね。食品添加物法に載ってなければ、自分たちで安全性評価をしてデータを出して、安全性を担保して、生産に入っていくんですよね。

 

医薬品じゃないので、厚生労働省ではなく、消費者庁になりますよね。

 

コレから、監査入ったり工場側は大変だと思います。風評被害もあるのでコレから会社も大変です。

 

今から、製造業ではなくて、技術コンサルですけど、法人を作ろうとしているものたちにとっては、信頼と信用ってすごく怖いなーって言う存在です。コンサルとしても、断言できないですよね。「〜した方が良いとか」、「〜したらばどうですか」的な、、、コレばっかりだからコンサル業変えたくて、現場まで入り込んで、技術をお金に変える、そんな技術(現場)コンサルを目指したかったのですけど、ちょっと自信無くしてきちゃいますよね。(知らないこと多すぎですし、全部は分かりませんからね。責任取らなくて良いAIコンサルの方が良いのかもしれません、、、😖)

 

ざっと調べてみましたけど、今回のサプリ回収は、約30万個らしいですね。

※回収費用とかの経費は抜きます

Amazonで29粒入1725円➕送料300円

※1日3粒目安摂取量でした

※効果効能は、「悪玉コレステロール」を下げるそうです

 

30万個✖️2000円🟰6億円

 

大きいですねー。しかもこれ29粒入りですからね。1日3粒飲むと、10日くらいで終わり、1ヶ月に3袋買うと、6,000円かかるんですね。

 

予防医学の概念は、大切ですし、成人病だけでなく、がんだけでなく、認知症なども、身近で、かつ、進行したらば治らないものも多いですよね。だからこそ予防が注目されるんですよね。

 

食事や運動、そして足りないものということで、サプリメント。食品で予防していくのが私も生活の中で外せないので良いと考えています。日々のルーチンの食事の中でというのが良いと私も感じています。

 

そのために、タブレットやゼリーや飲料など、飲みやすくしたり、持ち運びし易くしたりして、形態を変えて、薬じゃない食品(サプリメント)として工夫して出しているんですよね。

 

まー、しっかし、この検出限界を超えるような低濃度域の混ざり物の健康被害とか、累積接種による健康被害とか、人間だけにしか効かない毒性成分とか、色々あるわけで全部やってたらば、安いサプリじゃペイできないんですよね。

 

薬は保険適用でカバーされてますけど、サプリメントは食品ですからね。

 

まだまだ、男性に限ってしまいますけど、平均寿命は81歳、健康寿命は69歳です。この健康寿命は、男女ともにあまり変わらないです。なのでどちらかというと、平均寿命が長い女性の方が考えた方が良いのかもしれませんね。(WEB情報ですけどね)

 

まー、女性は、料理が好きな方が多いですからね。男性は食べるの好きだけど、料理できる人は歳を召された方ほど、明治、大正、昭和世代はしないですもんね。

 

平成、令和世代は、長く楽しく働く、次の時代を作っていく世代ですからね。

 

たくさん便利で発電的な時代を諸先輩方は作ってくれましたが、衣食住だけでなく、環境、雰囲気、社会的な課題もたくさん山積みで残してくれています😅

 

解決策を見つけて、楽しく健康に生きていける、持続が可能な社会をみんなで盛り上げて、コツコツと変えたり、ビルドアップしたり、リビルディングしたりしていきましょう‼️

 

失敗をバネに、恐れずに、でも責任は取って、謝って、次に進めば良いのですからね!

 

エンジョイ🙋