毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です
先日YOSAKOIの集まりで、あるパパさんが日中、ウエイクボードしてきたという話を聞きました。ボートや水上バイクに引っ張られて水の上の上を走る、水上版のスノーボードみたいなものですね。
あれってカッコ良いですよね。マリンスポーツって感じですよねー。でも、金額聞いてビビりちょっとまた今度かなーって感じになりました笑
ワンテイク15分2500円とか🔥
えつ、そりゃ、一回で十分ですわ。ってなってしまいますね。
お小遣い世帯のパパにはきついお話でした。
そんなかんだで、これからも色々とモノやサービスが高くなっていくのでしょうね。
スーパー銭湯も値上がりしたし、電気代も上がりましたし、物流関係も車とかAGV走らせるのにもお金かかりますからね。クロ◯◯さんも値上がりしましたしね。
食品も値上がりするでしょうけど、少しにして欲しいですよね。労働力をモノのように使う代わりにロボットや機器類が便利に働いてくれて、色々と生産規格化できてコストが下がっていますからね。労働力をまたモノのように扱う時代にはなってほしくないですね。
ちなみに調達関係でいつもみている坂口さんのブログに、ブラック企業について今の社会学では黒人社会を彷彿させてしまうことから差別用語に認定されているようです。
なんて言うようになるんでしょうねー。
今日もAmazonで大量買いしたやかんのお茶を持ってお出かけです♪
エンジョイ🤓