皆既日食!442年ぶりって!_H49_寅年

毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です

 

皆既日食、11/8夜19時ごろから1時間半だそうです。

 

早めに帰ってみること出来そうですね。

 

なかなか見れませんからねー。

 

自然の雄大さと美しさと神秘さに触れられて幸せですよねー。

 

ラーメン久々に煮干しのパンチの効いたもの食べましたね。うまかったです。

f:id:akiramenaikana:20221102224550j:image

なんかその辺歩いていた猫さんを撮影してみました。ずっとコンクリート舐めてました。腹減ってたんですかねー?
f:id:akiramenaikana:20221102224556j:image

 

エンジョイ😎

 

手足という考え方は変えないとね_H48_寅年

 

毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です

 

明日は、文化の日ですね。

昨日は久々に千葉の新習志野ってところにお仕事の都合で行ってました。駅から降りたら、広々とした広場があって千葉は広いなーという印象を受けました。水泳の国際会場もあって、ここええなーという印象を受けました。

 

私の弟にも偶然あったので一緒に食事会して帰りました。

 

さてさて、そんなかんだで、個々人の時代というお話です。これから先、ルーチンや既存の延長で、縦や横の決まったつながりだけ、ではなかなか回らなくなってきているというのはよく言われています。

 

くだらない会話を沢山してでも、個々人の専門スキルはとても威力を発揮するのではないでしょうか。私は、生物電気科学が専門ですけど、会社ではこれまで10年間以上は違う事をやってきました。専門性を伸ばしたかったけど、まー、これから役立てられそうな事をしてきました。そしてここ3年間ぐらいは生物工学、細胞農業のようなキーワードで、世界のタンパク質供給を食のアプローチで解決する事を目論んでコツコツやっとります。

 

そんな中で、ヒトをリソースとして捉えて、手足という考え方で、分からない人たちが構図を描くパターンが多いですよね。当事者の意見をもっと聞き入れ、グローバルに、飛び地のチャレンジを緻密で大胆な計画を立てて自分たちが主役と言う事で専門性のあるところ、それ以外のところも、一式取り組んでトータルな経験を持つチャンスを持つことが大切ですよね。資金のあるベンチャーなところが理想ですよね。

 

専門を研鑽しながら、なんでもやつてくつまりでビジネスというのは楽しんで作っていくべきだと思います。夢と希望の塊ですからね。ワクワクして過ごしましょう♪

 

エンジョイ😎

 

f:id:akiramenaikana:20221102070645j:image

オリックス凄ーい!_H47_寅年

毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です

 

秋ですねー。

公園で草野球とかフットサルでサッカーとかもですけど、なんか仲間でワイワイやってるの見て、楽しそうだなーって遠目で昨日は子供らとの恒例のプール練習の後、自転車こぎながら眺めてました。

 

やったらやったで、1日拘束されて嫌になってしまうんでしょうけど、かなり羨ましかったですね。改めて、来年早々には、技術系の難関資格をとらねばならないので、それを取得してから、少林寺拳法を習い、子供らと共に切磋琢磨して鍛練したいなって思います。道着を買うためのお小遣いもなかなか貯まってませんがね😙

 

40代のヤングシニア世代の街道楽のための挑戦ですね😜

 

そんな中、昨日の日本シリーズは感動しましたね。ヤクルトも球団初の二連覇を掛けての挑戦。オリックスは、26年ぶりだかの優勝とかで燃えてましたね。ちょうど、テレビつけてライブ放送見た時、三塁打を打って、ランナー全員が戻ってくるところでした。これで、5対0でオリックス有利でした。結局はオリックスが買って、ヤクルトの高津監督が悔し涙を流してましたが、スポーツのルールがある中での勝負はピュアで美しいですね。

 

この美しい気持ちを大切に、サラリーマンとしてではなく、社会の一員として、日本社会、世界の社会に貢献できるような広い考え方で臨みたいですね。大きなことは小さなことの積み上げですからね。コツコツ、先ずは、ご近所の方々とコミュニケーションを深め、近所のゴミ拾いでも積極的にして、より良いコミュニティにすると同時に、一番身近な家族や、両親たちとのコミュニケーションや関係も深めていくことが、この美しい気持ちに近い感情を得られる、そして、周りの人も美しくなる近道になるでしょうね。

 

早速、少しずつ、やってみることで、私利私欲でなく、ヒトをと比較して評論するわけでもなく、前を向いて上を向いて、歩みましよう!

 

エンジョイ😎

人間小さいやつもいれば凄い人もいる_H46_寅年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

韓国の方が、Yahoo!ニュースに出てました。

イ・ジンジュさん(29)が人体組織提供により100人余りの患者たちに希望を与えて天に召された」と27日、発表。悲しい系のニュースだと思い読み進めていたが、悲しすぎた。同時に素晴らしいなーって、マスクつけてるけど、美人さんなんだろうなーって思いながらさらに美化してしまいました。

 

奥さんと別れて父親に育てられた彼女は10才のときには、弟のために夕飯を作っていたそう。

人を助けることが好きだった優しい女性でしたが、突然倒れて脳死になってしまったそう。遺族の判断で臓器移植に同意して100人以上の方に提供したってことだと思います。

韓国のお医者さんも、ご家族の判断に感謝してるとの事。

 

これを読んで、残された家族が悲しいのは分かります。辛いし、良い思い出しか蘇らないし、もっともっと話したかった、一緒にどっか行きたかった、そんな後悔が残るのが死別により残された遺族の想いでしょうね、と感じました。ここは、人間らしいなって自分を分析しましたが。

 

ただ、本当に彼女は臓器移植を望んだのかなー。

 

そんな事を頭がよぎりました。もしかしたらば、移植された方々の身体の一部として、これからも生きていくよりも、家族と共にお墓に先に入り、みんなが来るのを待って、一緒になった方が良いのかなーって思つてしまいました。

(今日は、素直に感じられない自分がいて、疲れてるのか、人間が小さいなーって自分で自分が嫌なやつだなーって思ってしまいました。)

 

きっと、天気が良くて、朝から畑の道具とか片付けていたらば、どっかで冬眠しようとしていたカナヘビのお父さん級を起こしてしまったらしく、のっそりと歩いていたのをまた捕まえて仲間が増えて嬉しいはずなのに、今日はお仕事の日だからだと思います。

 

単なる資料作りのために行くのは憂鬱です。だも、生きてることに感謝して、生きてるからこそできる事をやっていこうじゃないですかね!

 

エンジョイ😎

ゲームの力_H45_寅年

 

毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です。

 

色々な哲学の本を読んでもやっぱり、思ったのは、発想の力って大事なんだなーって思いましたね。

 

Yahooニュースに所ジョージさんのコメントが載っていました。

 

発想がなくなったら、生きてる意味がないんだから。お金は大事なものだけど、そこにくっついてると、豊かな人生が無くなっちゃうから

 

ふむふむですね。

 

所さんは、以前に自分は、歌手でもないし、漫才師でもないし中途半端なんだよって自分の事を言ってました。

 

でも、誰も、それを否定しないし、どっちかになってほしいとは思ってないかもしれませんよね。

 

支配する力、人々の上に立って指揮したい、そんな力に溺れてしまうプー○ンさんとか、北朝○の指導者だったりと、そう言うのが幸せな人もいます。

 

色々な人がいて良いと思います。自分が好きだなーって思うこと、その中で集まる仲間や人たちと人間として触れ合っていけば、良いんじゃないですかね。

 

ゲームの力ってすごいと思います。発想力とか開発者のクオリティも大切ですし、ストーリーやキャラやアニメーションなんかも全て人を惹きつけます。そしてすぐにその世界の中に入って、仲間意識も生まれます。

 

すごいことです。日々の仕事や生活もゲーム感覚でこなすと言うのがよく分かった気がします。

 

遊び感覚で適当にやっていくと言うものではなく、気持ちの持ち方ですね。

 

あながちメタバースやバーチャル、非製造業の世界も否定ばかりできないなーって自分を顧みました。素晴らしい方々の集大成でできているわけですからね。

 

運動不足になる現実や、電源切ってリセットとか、現実世界では起きえないこともありますけど、ゲームの力の感覚で事業を作る。

 

新しい感覚でコレからの新テーマ作りを盛り上げていきたいなと思いました。

 

エンジョイ😎

ブレインテックってなんだ?_H44_寅年

 

毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です

 

キャベツのネツトを寒くなってきたので外しましたが、アオムシと黒い蛾の幼虫ですかね、モリモリ食べられて葉の葉脈だけ残ったキャベツが並びましたねー。

お隣の白菜は大したことなかったですがね。

 

後は、新しい葉っぱが結球してくれていくとおもうので、自然の力にお任せしたいと思います。

 

さてさて、昨日、夜にたまたまカズレーザー何出ている教養番組でブレインテックについて説明がなされていました。

 

脳で考えたことが手や頭に埋め込んだ電極チップを介して義手を動かしてものを持ち上げたり、小さな物も掴めたり、すごいと思ったのは、触感として硬い柔らかいも分かるようです。また、頭で考えた文章を文字として起こすことができるようです。

 

寝たきりの社長や、ロボテックの世界ではオリヒメというロボットくんが寝たきりの方の代わりに、代理旅行に行くという取り組みも見たことがあります。ファミレスの配膳もゆっくりして行ってニャンというロボットも増えてきてますよね。

 

人の役割をドンドンとロボットくんでカバーできていける時代ですね。となると新事業という視点で見ると、ものづくりとしてたくさん普及させたらば、後はメンテナンスに追われますから、それらの業態は安定してくるでしょうね。

 

ただ、電気自動車と同じで、コアとなるモノを作る技術には目を留めておかなきゃなりませんよね。自動車ならばバッテリー、発電系ならばタービン、金型など、半導体、ドンドン掘り下げて行ってコアとなる技術に着目していくとよいでしようね。

 

私は生物電気化学や生物工学、組織工学が専門なので、バイオに特化して言えば、人工肉、抗体医薬の分野における、培養技術、添加剤、精製などのコア技術に取り組んでいきたいですし、これからも関わっていきたいなーって思っていますねー。

 

技術は時間がかかります。出来上がるまでに。だかと言って、技術に値段はつけづらいですけど、ないがしろにはしてはダメです。

 

ブレインテックも、マーケティングの方々がみたらば、顧客層は高齢者や社会的弱者で、規模が小さいニッチな領域というかもしれませんね。

 

ただ、私的にはいつもそういう場面に出くわすたんびに、ニッチじゃない領域ってあるんですかね?って言いたくなります。マーケット規模がわかっているのは、もうマーケットあるわけですから、マーケットがまだない所を人間は開拓できるすごい生き物なんじゃないですかね。先ずは小さいながらも始めていくことがとても大切なんだろうなと感じます。

 

目の前の状況だけ見て、あせって結論を出してはならないと思います。たいてい焦って出した答えは、間違っていることが多い事が多かったなーって私は感じています。

 

樹を見て森を見ず。鳥の目虫の目。良い言葉が他にもきっとあるんでしょうねー。世の中の変化を楽しみなが否定せずに見ていきたいものですね。ちゃんちゃん。

 

エンジョイ😎

小室さん弁護士に受かったー♫_H43_寅年

毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です

 

素晴らしいニュースでしたね!

 

すごいプレッシャーを跳ね除けましたね。メンタル強いですよね!眞子さまも安心ですね。

女性ばかりの天皇家ですけど、女性の天皇様だって良いと思いますけどね。※髭の生やした秋篠宮様のところの長男がありますけどね。

 

ニューヨークから日本に帰ってくることはあるのかわかりませんが、向こうでの生活はとても楽しいでしょうねー。周りは文句ばかり良いますからね。ただ、これで周りはなーんも言わなくなるでしょうね。不思議なもんです。

 

人と比較せず、悪口は言わず、怒っても人や物にあたらない、これで大抵のことは、心も身体も含めて楽になれます。自分の世界が広がります。専門性を高めて、周りの人を喜ばせてあげることできっと自分も幸せになれます。

ヒトを悲しませてきてしまったと思う節があれば、今から、空を見ながら楽しいことをその人に届くぐらい他のたくさんの人にしてあげれば良いんじゃないでかね。後悔はいつまでも残りますからね、黒崎一護のように、卍解して挽回しましょう。輪廻転生、生まれ変わってもまた繰り返すのならば、良き歯車に変えていきましょう!

 

頑張ってるヒトをみると嬉しいですね。ワクワクして過ごしましょう😄

 

エンジョイ😎

 

サイ→rhinoceros(複数形は、rhinoceroses)

ライナースレスレとかライノでも発音は良いみたいですよ。動物園を外国の人に紹介したいですねー。っていうぐらい、外国の人のツアーも上野公園にはいました。動物園には殆どおりませんでしたがな。

f:id:akiramenaikana:20221024073623j:image