テレワークって使ってます?_20_辰年

 

畑の管理人ニンジン🥕です

 

最近、めっきりニュースから消えましたけど、テレワーク。これいつの間にか、在宅ってジャパニーズが定着し出しましたね。

カッコ良いネーミングだったのですがねー。

 

昨日Yahoo!ニュースでふと見たらば、「在宅って社員募集で入ったのだけど、、、一度も会社に行ってなくて、ある日突然連絡が途絶えて、問い合わせたらば音信不通、給与振り込まれず」、、、

 

まーこれは、詐欺っぽいですけどね。わたくしの同僚も、大手の肩書を捨てて、やりたいことやりたくてベンチャー的な、it部門や経理やら、マーケティングなどなど、やたらとラッシュが続いてます。

 

年齢的なものでしょうかねー。40代前半でも引き手数多なんでしょうかねー。

 

現在の研究職で探しても多分私は無いだろうから、動かず、サラリーマンCEO目指して目下準備中です笑。

 

ただ、調達や経営や企画やらの時代が併せて、同じ会社の中で8年ほどあるんですけど、この経歴で4年ほど前にDODAさんに登録してます。今度は、研究職の経歴も入れ込んで、ビズリーチさんにも乗っけてみようと考えてますけど。

 

自身の市場価格が高いところで、同じような分野のヒトと議論しながら好きなことを形にできたらば何歳まででも働きたいですよね。

 

まーそんな、ヒトは少なく、多くは社長がやりたく無いことを押し付けられて、イヤイヤやっていることの方が多いですよね。

 

さて、そんな中でも、テレワーク(在宅)が良いのか悪いのか?

 

私は最近話題に登らなくなったので持論ですけど、、、

 

半分実務、半分テレワークが1番良いと思います。子供の送り迎えや、病院、弁当作り、塾の送り迎え、宿題見てあげたり、洗濯したり、取り込んだり、これやりながらお仕事こなすのって大変ですよね。

 

裁量労働で実務も持っているならば、午前中だけやって、今週雪降った時のように、午後は帰ってテレワークにしまーすとかできたらば良いですよね。

 

これ、出来ているヒトもいるわけです。

そして、こんなヒトもいます。

 

もう子育ても終わり、家にいてもしょうがないし、動かないから、60歳も超えてもう定年までなーにをするのかなーっていう方々。

 

この方々の考えは、仕事は会社でするもんだから、ちゃんときちっと来て、中途半端で帰らずに最後まで残って、しっかりやらなきゃ、いい仕事は出来ない。何でもかんでもパソコンに頼っててはシステムがダウンしたらば終わってさしまうからと。とにかく話したがる方々。年金の話や、昔はこうだった話、働く男はこうであるべきだ話、、、

 

あるあるだと思いますけど、リハビリのために会社ってあるのかしらって??やはり色んな世代がいた方が議論は深まりますけど、メリハリ、男女共に、色んな家庭事情や、プライベート事情がありますけど、自分を優先して良いと思いますよ。

 

引きこもってばかりだと、つまらないから、外に出る、でも疲れるのだから、自分のために時間を使う、でも働いて家庭を支えなきゃ。男性は色々悩んで孤独に戦っていると思いますけど、女性もそれ以上に抱えてたりしますよね。

 

テレワーク使って実務と資料捌きの半々くらいがベストですよね。それでも、フルで実務で出ているヒトも、フルでテレワークで音信不通になっているヒトも、パフォーマンスの基準を、どこにするのかでも変わりますけど、、もらえる報酬は多分変わらないと思うんですよね。

 

自分勝手にはならずに、自分を邪魔する人たちとは関わらず、やりたいようにやってみるのもテレワークです。

 

もっと普及しても良いですけどねー。

 

ちなみに、私のラボでは、今朝は、「車って年取ってからも買い物で必要だから免許は返さない方が良いよなー」という問いかけが、大先輩からありました。話聞いていくと、結局は、車でゴルフに行きたいとか、旅行行きたいとか、ドライブしたいということで、奥さんの買い物を手伝って買い物難民にならないように協力するっていう用途での車の維持の継続という話ではなくなっていましたねー笑。

 

人間って面白いもんです。

パートナーに拘らず、気にせず、自分が思うように、後悔しないように、働いたり、好きなように生きたらば良いと思います。(工夫や配慮は必要ですけどね。)

 

エンジョイ🤓