毎度お馴染み畑の管理人ニンジン🥕です
秋の気候が気持ちよくて、朝は布団からなかなか出られないですよねー。
突然ですが、1日に自由時間ってどれくらいありますか?働いているとなかなかまとまった時間って作れませんよね。隙間時間ですよね。
では、休みの日はどうですか?お仕事の代わりに家族サービスがあるからなかなかまとまった時間もが取れないですよね。
んー、どこでなら無理せず取れるのだろう?
ベテランになってくると、経験もスキルも上がるので、要領が良くなります。早く片付けて、好きな自由時間を作る。
もしくは、朝早く起きる朝活にするのも良いかもしれませんね。
出来ないよー、時間がないから、本当に忙しくてなんも出来ないんだよー。(ふむふむ、みんなそうだよー)
ここまでの人と、どうしたらば好きなことやれるかなー、自由になれるかなー。って考えて、やりたい気持ちを持ってると、やれるようにはどうすれば良いかという自分に合ったアイデアがパーンと出てくるでしょうね。
中二病の如く俺最強と思って、何歳になってもいきましょう!
ちなみに、独身の方でも、お仕事されていない方でも、同じです。意外に時間って気を張ってないとさーって流れてしまいます。最たるものは、テレビでしょうね。今はYouTubeやtiktokですかねー。私も、tiktokは、最近ホストの教育動画的なやり取りが面白くて、毎日帰りに1時間はみてますね。その間、ネットのスタディでお勉強もしてますがね。
まー、やらないという選択は、だんだんやれる事を少なくしてしまいますからね。勿体無いです。勉強はしたらば生かさなきゃ勿体無いですからね。やりたいんだけど、やれないんだよねー、という、やれない事をたくさん持っている、時間が足りない、そんなバイタリティーあふれる人で、いつもいたいですね。
さー、今日は早く帰って、好きなことやりましょう‼️
エンジョイ😎